電話でのお問い合わせは03-6869‐5899
〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 銀座Wallビル UCF501
包括名称 | 中分類 | 個別商品 |
水泳用耳栓, 潜水用耳栓 | ||
オゾン発生器, 電解槽 | ||
検卵器 | ||
青写真複写機, 金銭登録機, 硬貨の計数用又は選別用の機械, 作業記録機, 写真複写機, 製図用又は図案用の機械器具, タイムスタンプ, タイムレコーダー, パンチカードシステム機械, 票数計算機, 郵便切手のはり付けチェック装置 | ||
駐車場用硬貨作動式ゲート | ||
救命用具 | 救命帯, 救命胴衣, 救命浮標, 救命網 | |
消火器, 消火栓, 消火ホース, 消火ホース用ノズル, スプリンクラー消火装置 | ||
火災報知機, ガス漏れ警報器, 盗難警報器 | ||
保安用ヘルメット | ||
鉄道用信号機 | ||
乗物の故障の警告用の三角標識, 発光式又は機械式の道路標識 | ||
潜水用機械器具 | ||
業務用テレビゲーム機用プログラム | ||
乗物運転技能訓練用シミュレーター | ||
運動技能訓練用シミュレーター | ||
理化学機械器具 | 実験用機械器具 | エアガス発生器, 恒温器, 恒湿器, 実験用ガラス器具, 実験用陶磁製器具, 実験用炉 |
模型及び標本 | ||
写真機械器具, 映画機械器具, 光学機械器具 | 写真機械器具 | 雲台, カメラ, カメラ用三脚, カメラ用シャッター, カメラ用フィルター, カメラ用レンズ, 距離計, 現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具, じゃばら, スプール, スライド映写機, セルフタイマー, 閃光器, 閃光電球, ファインダー, フード, フラッシュガン, マガジン, レリーズ, 露出計 |
映画機械器具 | 映画用録音機械器具, 映写機, オーバーヘッド映写機用透明シート, 現像用又は仕上げ用の機械器具, 撮影機, スクリーン, 編集機 | |
光学機械器具 | (1)望遠鏡類 潜望鏡, 双眼鏡, 望遠鏡, 望遠鏡用鏡筒, 望遠鏡用三脚, 望遠鏡用反射鏡, 望遠鏡用プリズム, 望遠鏡用レンズ (2)顕微鏡類 拡大鏡, 金属顕微鏡, 顕微鏡用鏡筒, 顕微鏡用反射鏡, 顕微鏡用プリズム, 顕微鏡用レンズ, 生物顕微鏡, 偏光顕微鏡, 立体鏡 |
|
測定機械器具 | 基本単位計量器 | 温度計, ガスメーター, 寒暖計, 水量メーター, はかり, 巻尺, 升, 面積計, 物指し |
誘導単位計量器 | 圧力計, 液面計, 音高計, 回転計, 加速度計, 屈折度計, 光束計, 光度計, 高度計, 湿度計, 照度計, 振動計, 騒音計, 測程儀, 速度計, 熱量計, 粘度計, 濃度計, 比重計, 密度計, 力計, 流量計 | |
精密測定機械器具 | 角度ゲージ, 角度割り出し機, 球面計, 傾斜計, 光波干渉測長機, 真直度測定機械器具, 投影機, 度盛測定機, 長さゲージ, ねじ測定機械器具, 比較測長機, 表面粗さ測定器, 平面度測定機械器具 | |
自動調節機械器具 | 圧力自動調節機械器具, 液体自動調節機械器具, 液体組成自動調節機械器具, 液面自動調節機械器具, 温度自動調節機械器具, 自動燃焼調節機械器具, 真空自動調節機械器具, 熱量自動調節機械器具, プログラム調節機械器具 | |
材料試験機 | 金属材料圧縮試験機, 金属材料硬さ試験機, 金属材料強度試験機, ゴム試験機, コンクリート試験機, セメント試験機, 繊維材料試験機, プラスチック試験機, 木材試験機 | |
測量機械器具 | アリダード, 気象観測用機械, 基台, 距離測量機, クリノメーター, 磁気コンパス, 磁針, ジャイロコンパス, ジャイロ磁気コンパス, 写真測量機, 水準測量機, 精密経緯儀, 測桿, 測鎖, 測量機械用三脚, ターゲット, トランシット, 標尺, 六分儀 | |
天文用測定機械器具 | 子午儀, 天体分光儀, 天頂儀 | |
隠蔽率測定紙, 温度指示用シート, 発錆度測定用試験片 | ||
配電用又は制御用の機械器具, 回転変流機, 調相機 | 配電用又は制御用の機械器具 | 開閉器, 継電器, 遮断機, 制御器, 整流器, 断路器, 点滅器, 配線函, 配電盤, 配電用又は制御用接続器, 配電用又は制御用蓄電器, 配電用又は制御用抵抗器, 配電用又は制御用ヒューズ, 避雷器, 変圧器, 誘導電圧調整器, リアクトル |
回転変流機, 調相機 | ||
太陽電池 | ||
電池 | 乾電池, 湿電池, 蓄電池 | |
電気磁気測定器 | 位相計, オッシログラフ, 回路計, 空中線測定器, 検出器, 検漏計, 磁気測定器, 周波数計, 真空管特性測定器, 積算電力計, 抵抗測定器, 電圧計, 電波測定器, 電流計, 電力計, 発振器, 容量測定器 | |
電線及びケーブル | 電線 | ゴム線, 特殊被覆電線, 裸線, プラスチック線, 巻き線 |
ケーブル | 終端函, 接続函, 接続用スリーブ, 通信ケーブル, 動力ケーブル, 光ファィバーケーブル | |
電気通信機械器具 | 電話機械器具 | インターホン, 携帯電話機, 自動交換機, 手動交換機, 電話機 |
有線通信機械器具 | 印刷電信機, 自動電信機, 写真電送機, 手動電信機, 中継交換機, ファクシミリ | |
搬送機械器具 | 音声周波電送機械器具, ケーブル搬送機械器具, 電力線搬送機械器具, 裸線搬送機械器具, 搬送中継機械器具 | |
放送用機械器具 | テレビジョン受信機, テレビジョン送信機, ラジオ受信機, ラジオ送信機 | |
無線通信機械器具 | 携帯用通信機械器具, 航空機用通信機械器具, 固定局多重通信機械器具, 固定局単一通信機械器具, 車両用通信機械器具, 船舶用通信機械器具 | |
無線応用機械器具 | 乗物用ナビゲーション装置, ビーコン機械器具, 方向探知機, レーダー機械器具, ロラン機械器具 | |
遠隔測定制御機械器具 | ||
音声周波機械器具 | ICレコーダー, 拡声機械器具, 携帯型オーディオプレーヤー, コンパクトディスクプレーヤー, ジュークボックス, テープレコーダー, 電気蓄音機, レコードプレーヤー, 録音機械器具 | |
映像周波機械器具 | DVDプレーヤー, DVDレコーダー, デジタルカメラ, デジタルフォトフレーム, ビデオカメラ, ビデオディスクプレーヤー, ビデオテープレコーダー | |
電気通信機械器具の部品及び附属品 | アンテナ, キャビネット, 携帯電話機用ストラップ, コイル, 磁気テープイレーザー, 磁気テープクリーナー, 磁気ヘッドイレーザー, 磁気ヘッドクリーナー, スピーカー, 台架類, ダイヤル, テープレコーダー用テープ, 転換器, 電気通信機械器具用接続器, 電気通信機械器具用蓄電器, 電気通信機械器具用抵抗器, 電気通信機械器具用ヒューズ, 配線盤, ピックアップ, ビデオテープ, 表示灯, フォノモーター, ヘッドホン, 変成器, 保安器, マイクロホン, レコードクリーナー, レコード原盤, レコードスプレー | |
腕時計型携帯情報端末, スマートフォン | ||
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。), 電子管, 半導体素子, 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。), 電子計算機用プログラム | 電子応用機械器具 | (1)電子計算機及びその周辺機器 光学式マウス, スキャナー, 電子計算機, 電子計算機用ディスプレー装置, ハードディスクユニット, プリンター (2)電子応用静電複写機, 電子式卓上計算機, 電子辞書, ワードプロセッサ |
電子管 | X線管, 光電管, 真空管, 整流管, ブラウン管, 放電管 | |
半導体素子 | サーミスター, ダイオード, トランジスター, 発光ダイオード | |
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) | 集積回路, 大規模集積回路 | |
電子計算機用プログラム | ||
ガイガー計数器, 高周波ミシン, サイクロトロン, 産業用X線機械器具, 産業用ベータートロン, 磁気探鉱機, 磁気探知機, 地震探鉱機械器具, 水中聴音機械器具, 超音波応用測深器, 超音波応用探傷器, 超音波応用探知機, 電子応用扉自動開閉装置, 電子顕微鏡 | ||
磁心, 抵抗線, 電極 | ||
消防艇 | ||
科学用人工衛星 | ||
消防車 | ||
防じんマスク, 防毒マスク, 溶接マスク | ||
防火被服,防災頭巾 | ||
事故防護用手袋 | ||
眼鏡 | 眼鏡 | 運動用ゴーグル, コンタクトレンズ, サングラス, 水中マスク, 水中眼鏡, 鼻眼鏡, 普通眼鏡, 防じん眼鏡 |
眼鏡の部品及び附属品 | コンタクトレンズ用容器, 鼻眼鏡のマウント, 鼻眼鏡用鎖, 鼻眼鏡用ひも, 眼鏡ケース, 眼鏡ふき, 眼鏡用つる, 眼鏡用レンズ, 枠 | |
家庭用テレビゲーム機用プログラム, 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM | ||
運動用保護ヘルメット, ホイッスル | ||
ウエイトベルト, エアタンク, シュノーケル, レギュレーター | ||
メトロノーム, 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM, 電気又は電子楽器用フェイザー | ||
レコード, インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | レコード | (1)EPレコード, LPレコード (2)録音済みの磁気カード・磁気シート及び磁気テープ (3)録音済みのコンパクトディスク |
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル | ||
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル, 録画済みビデオディスク及びビデオテープ | ||
電子出版物 | ||
映写フィルム, スライドフィルム, スライドフィルム用マウント |